1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2007/08/08(水) 20:18:56 ID:???0
「アイスクリームにかける醤油」は、「山川醸造」(岐阜県)がネットを中心に1月から販売している。
同社は業務用たまり醤油製造が主力で、山川晃生社長(48)によると、アイス専用の醤油は「遊び心」から作ってみた製品という。
まだ4,000本の売れ行きだが、「100本も売れればいいと考えていた」というから40倍の反響があった訳だ。
どんな醤油なのか山川社長に尋ねると、「かなり甘いですよ」。
見た目は普通の醤油だが、水飴を使ってシロップのようなとろみがある。「醤油の需要が減る中、若い人たちのスイーツ(甘味)ブームに目をつけた」のが開発のきっかけ。
洋風のお菓子に醤油の味を加えることができないか、と検討を加え、かける候補にバニラアイスクリームが浮かんだ。
醤油の香り成分には、「バニラと同種の成分も含まれ、アイスクリームに合わないはずはないと思った」そうだ。
卵かけご飯専用の醤油は、「卵かけご飯ブーム」を背景に広がりを見せた。
都心の和食チェーン店で見かけることも少なくない。
カネイワ醤油本店(和歌山県)の「卵かけご飯のしょうゆ」が05年にブレイクしたほか、アイス専用醤油の山川醸造でも05年から販売している。
「アイスクリームにかける醤油」は、「山川醸造」(岐阜県)がネットを中心に1月から販売している。
同社は業務用たまり醤油製造が主力で、山川晃生社長(48)によると、アイス専用の醤油は「遊び心」から作ってみた製品という。
まだ4,000本の売れ行きだが、「100本も売れればいいと考えていた」というから40倍の反響があった訳だ。
どんな醤油なのか山川社長に尋ねると、「かなり甘いですよ」。
見た目は普通の醤油だが、水飴を使ってシロップのようなとろみがある。「醤油の需要が減る中、若い人たちのスイーツ(甘味)ブームに目をつけた」のが開発のきっかけ。
洋風のお菓子に醤油の味を加えることができないか、と検討を加え、かける候補にバニラアイスクリームが浮かんだ。
醤油の香り成分には、「バニラと同種の成分も含まれ、アイスクリームに合わないはずはないと思った」そうだ。
卵かけご飯専用の醤油は、「卵かけご飯ブーム」を背景に広がりを見せた。
都心の和食チェーン店で見かけることも少なくない。
カネイワ醤油本店(和歌山県)の「卵かけご飯のしょうゆ」が05年にブレイクしたほか、アイス専用醤油の山川醸造でも05年から販売している。
たかが醤油、されど醤油って感じですが、最近は売り上げ伸ばそうと各社売り上げ競争にしのぎを削っているんですね。
まあ刺身醤油とかが昔からあった訳だから、さらなる細分化って事になるんでしょうかね?
そのうち「醤油のソムリエ」とか出てきたりして(;・∀・)
それにしてもアイスクリームにかける醤油が存在することにびっくりです。
ネタか?と思い調べてみたところ…

本当にありましたよ「アイスクリームにかける醤油」
味はどんな感じになるか想像つかないが、意外と相性良かったりするらしいです。
遊び心から作ったと豪語してますが、さすがに俺はちょっと…って感じです。
価格は350円(税込み)
こちらで買えます。
□http://www.rakuten.co.jp/tamariya/623145/798094/
ちなみに日本の朝の顔「卵かけごはん専用」の醤油も見つけてきました。
「関東風」と「関西風」の2種類が発売されているそうです。
こちらが「関東風」
余分な味は一切ない無添加素材の
元祖卵かけご飯醤油をご堪能下さい。
とのメーカーからのコメント。
関西風に比べて、みりんの配合を少なめて、濃口(辛口)仕上げになっているらしいです。

で、こちらが「関西風」
関東風に比べて、みりんの配合を多くした甘口仕上げになってるとのことです。
お好みでどうぞ。
値段は「関東風」「関西風」とも294円(税込み)
こちらで購入出来ます。
□吉田ふるさと村 だんだん市場
卵かけご飯専用の醤油は有りかなと思いますが、残念なことに俺、卵かけご飯苦手なんですよね…
まあ、興味のある方はどうぞって感じです。
まあ刺身醤油とかが昔からあった訳だから、さらなる細分化って事になるんでしょうかね?
そのうち「醤油のソムリエ」とか出てきたりして(;・∀・)
それにしてもアイスクリームにかける醤油が存在することにびっくりです。
ネタか?と思い調べてみたところ…
本当にありましたよ「アイスクリームにかける醤油」
味はどんな感じになるか想像つかないが、意外と相性良かったりするらしいです。
遊び心から作ったと豪語してますが、さすがに俺はちょっと…って感じです。
価格は350円(税込み)
こちらで買えます。
□http://www.rakuten.co.jp/tamariya/623145/798094/
ちなみに日本の朝の顔「卵かけごはん専用」の醤油も見つけてきました。
「関東風」と「関西風」の2種類が発売されているそうです。
こちらが「関東風」
余分な味は一切ない無添加素材の
元祖卵かけご飯醤油をご堪能下さい。
とのメーカーからのコメント。
関西風に比べて、みりんの配合を少なめて、濃口(辛口)仕上げになっているらしいです。
で、こちらが「関西風」
関東風に比べて、みりんの配合を多くした甘口仕上げになってるとのことです。
お好みでどうぞ。
値段は「関東風」「関西風」とも294円(税込み)
こちらで購入出来ます。
□吉田ふるさと村 だんだん市場
卵かけご飯専用の醤油は有りかなと思いますが、残念なことに俺、卵かけご飯苦手なんですよね…
まあ、興味のある方はどうぞって感じです。
PR
この記事にコメントする
- COMMENT
超気まぐれテロ的サプライズ更新ブログ
- COUNTER
- CALENDAR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
fxwill.com
- PLOFILE
■HN:ZACCO (しゅうぞう)
■Birth:19xx.01.27
■SEX:♂
■Blood Type: A
■Home:Tokyo
■Favor:酒,肉,金
■Characte:ヨゴレ
■Contact:
skyglaxy-lj@infoseek.jp
★Amebaでもブログやってます
そちらもよろしくお願いします
http://ameblo.jp/skygalaxy/
- BBS
雑談掲示板
- CATEGORY
- ENTRY ARCHIVE
- RECENT ENTRY
(01/06)
(01/05)
(01/04)
(01/03)
(01/02)
(01/01)
(12/31)
- RECENT COMMENT
[11/20 Ruserfawerto]
[11/19 DirtyRose]
[11/12 SLT-A65]
[11/08 No name NINJA]
[07/30 bjlUndidayinduff]
[07/21 upsewtusThusa]
[05/21 Equimiwew]
- LINKS
- TRACK BACK
- BLOG SEARCH