忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Immortelle BLOG
[35]  [31]  [30]  [33]  [32]  [29]  [28]  [27]  [24]  [25]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネット徘徊していたら、俺が先日ブログに書いた『5円玉親父』をリンクさせる出来事が米国でも起きていた。
米ニューヨーク市にある中華料理店が1セント硬貨(ペニー)の受け取りを拒否し、社会に波紋を広げているらしい。

中国系店員「2750円だ」

客「じゃぁ…2千円札、500円1枚、100円2枚、10円4枚、1円10枚で」

店員「帰れ貧乏人!」

というやり取りが行われ、頭にきた黒人の地元消防副隊長のジョーンズさん(47)が訴えたらしい。
訴えを受けたニューヨーク州議会議員は
「米国で商売をするなら、米国の通貨を受け取る義務がある」
と息巻き、近く州議会に硬貨受け取り拒否を禁ずる条例案を提出するらしい。
ペニーは米国最小の硬貨で最近、大量のペニー受け取りを嫌がる店が続出していて、背景には格差社会の中で低所得者への差別が広がっている現実があるそうだ。
地元メディアや議員事務所の話によると、4月23日深夜、同市ブロンクス地区の店でジョーンズさんが鶏の空揚げを買おうとした際、代金の2ドル75セントを支払うため1ドル札2枚、25セント硬貨2枚、10セント硬貨1枚、5セント硬貨1枚とペニー10枚をカウンターに置いた。
すると、中国系店員から「ペニー3、4枚だったら受け取れるが、10枚は駄目」と拒否され、空揚げを持ち帰れなかった。
ジョーンズさんは「貧しい者の排除につながる」と、州議会(上院)の黒人議員、ルベン・ディアス氏に訴え、同議員は早速、条例案作成にとりかかったらしい。
問題の中華料理店の前で記者会見したジョーンズさんは「小銭の受け取りを拒否されたら、貧しい者やホームレスが食べ物を買う気がなえる」と主張。
同議員は「この地域は貧しいが、私たちは米国に住んでいる。
ここで商売をするなら、米国の通貨を受け取るべきだ」と語った。
一方、店側は「受け取りを強く拒否する気はなかった」と困惑しているらしい。

ソース:http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20070511k0000e030035000c.html

さすが
訴訟大国アメリカ! 
日本で言う1円玉で会計したら1円は駄目だ帰れ!って言われて訴訟ってことですね。
先日の5円玉親父は無事に会計済んだみたいなんですが、アメリカでは何だこの野郎!訴えてやる!なんですってよ。

ここで注目したいのは中国人店員ってとこです。
先日の5円玉親父の時も店員は中国人でしたよ。
偶然でしょうか?

ちなみにこの硬貨受け取り拒否の条例案が可決されればこの中国人店員は逮捕される。
そして500ドル以下の罰金または30日以内の禁固を科す内容になるそうですよ。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • COMMENT
超気まぐれテロ的サプライズ更新ブログ
  • CALENDAR
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31


fxwill.com
  • PLOFILE


■HN:ZACCO (しゅうぞう)
■Birth:19xx.01.27
■SEX:♂
■Blood Type: A
■Home:Tokyo
■Favor:酒,肉,金
■Characte:ヨゴレ
■Contact:
skyglaxy-lj@infoseek.jp

★Amebaでもブログやってます
そちらもよろしくお願いします
http://ameblo.jp/skygalaxy/
  • BBS
雑談掲示板


  • WEATHER
  • TRACK BACK
  • RANKING
ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ
  • BLOG SEARCH
  • QR CODE
Copyright © 2007-2009 ZACCO All Rights Reserved.
*Powered by NinjaBlog
*Graphics By R-C free web graphics *material by フリー写真素材 Futta.NET *Template by Kaie

忍者ブログ [PR]