忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Immortelle BLOG
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月11日までの限定で「Yahoo!占い」に掲載されている「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪占い」がネットで話題となっている。
この占いは生年月日を入力するだけで、『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する妖怪の誰とタイプが似ているかを診断してくれるもの。

 診断の具体的内容は「基本性格」「金銭運」に加え「開運カラー」「開運スポット」「開運アイテム」「開運ファッション」「開運活動」を教えてくれる「妖怪開運術」もある。また、相性のよい妖怪ベスト3も教えてくれる。

 どんな診断をしてくれるのか? たとえば、「死神タイプ」の場合は「アナタは会社やグループの中ではただの持ち駒の一つ、人数合わせ要因の一人にすぎません」などとけっこう厳しいことも言うのだった。

 この占いについてブログでは結果を貼り付け「何となく当たっているような気がする」「短所はまさに僕そのもの」などと感想を書く人が多い。

 [5月08日14時26分日刊アメーバニュース]


俺も実際にやってみました。
結果は…俺はどうやら↑の記事の例にもある『死神』らしいです(;・∀・)
特徴はサラリーマンなどの一般大衆。

その占いによると俺は典型的なサラリーマンであり、就職しても会社を運営していくようなパワーエリート妖怪にはなれないし、そうかといってそこそこ働いてくれるので解雇する必要もない。
出世コースの仲間に入れてももらえないけれど、周囲から落ちこぼれのレッテルを貼られるほどデキが悪くもない。
いても大したことはないが、いないと寂しい…そうです。
実に平凡な感じ。
さらに、俺は会社やグループの中ではただの持ち駒の一つ、人数合わせ要因の一人にすぎません。
って…(-_-)
まぁ…典型的なジャパニーズってとこですかね?

ちなみに俺と同じ妖怪の有名人は
松坂大輔、大橋巨泉、大木凡人、ガッツ石松、小渕恵三、久本雅美、西川きよし。
平凡な一般ピープルって結果だったんですが、有名人で見てみると結構凄い人多いんですね。
大木凡人以外ですけど(笑)

っていうか、記事の例にも用いられるほどの平凡な妖怪なんですね俺。

妖怪はもうひとつのあなたの姿。あなたの妖怪を占おう。
映画「ゲゲゲの鬼太郎」特集公開中!
PR
※詭弁(きべん)とは、命題の証明や説得の際に、実際には誤りである論理展開を故意に用いて、自分の望む結論を導き出すこと。
[出典:フリー百科事典Wikipediaより]

またまたアイスの蓋ネタ。
『アイスクリームの蓋にこびり付いたアイスは舐めるか舐めないか』というよりも、本題は『舐めている事を隠すか隠さないか』というとこにあると俺は思う。
「そんなの俺は舐めないよ」
なんていうのはそもそも詭弁である。
というのを↓のサイトで証明されているのです(たぶん)
日本の標準

アイスクリームの蓋の扱いはどうするかを元にネット投票を開催し、その結果を真面目に、かつ、もっともらしい事のように述べてる大変興味深いサイトです。
このサイトによると、投票結果の過半数は『スプーンでこそぎ落とす』に結果的には決定されているみたいですが、そんなことよりも『舐める』または『こそぎ落とした後舐める』という結果の方に俺は重点を置きたい訳で。

舐めもしなければ無視して捨てるという意見は上記の意見よりも劣っているみたいです。
ただ残念なのは、舐める意見よりもこぎ落とすの意見のほうが多いって事なんです。

ってことは、
「そんなの俺は舐めないよ」
なんていうのは詭弁っていう俺の意見の方が詭弁なんでしょうか?
俺の意見に同意される方求む(笑)

ちなみにYAHOO!知恵袋の相談に
『恋人がアイスの蓋をペロペロなめてたら、好感度ダウンでしょうか?』っていうのがあった。
それに対しての回答で『かわいい』とかいう意見がある反面、『意地汚い』とか『犬や猫じゃないんだから』などという批判的で厳しい意見もあるみたいです。

それでも俺はこれからもアイスの蓋は必ず舐め取ります!





先日のアイスの蓋舐める小学生を見て、ちょっと小学生時代を思い出しちゃった話。

小学校4年生の時、うちの学校に外国人の先生が来校してきた時の話です。
うちの学校は、イングリッシュティーチャーと言われるおそらく向こうの大学の教育実習生だと思うが毎年6月に1名来校してました。
その年は黒人の女性でしたが名前は覚えてません。
その日の給食の時間に起きたちょっとした出来事が記憶に焼きついているのでネタにしてみます。

その日の給食のメニューはカレーライスとサラダと牛乳とヨーグルト。
学校給食の定番メニューです。
その先生はカレーが嫌いだったのか宗教上の理由からかカレーを食べず、サラダとヨーグルトのみ食べていました。
それをかわいそうに思ったのか、その日の当番のマコト君が休んでる人の分だから余ってると言いヨーグルトをそのイングリッシュティーチャーにあげていました。
イングリッシュティーチャーは非常に喜んでいた様子でマコト君も嬉しそうでした。
がしかし、イングリッシュティーチャーはマコト君の目の前でおもむろにヨーグルトの蓋を開け、ヨーグルトの蓋についているヨーグルトを舐め始めたのです。
それを見たマコト君は
『先生きたねぇ~』
見たいな事を言っていました。
イングリッシュティーチャーはその言葉を聞いて非常に悲しい顔をしつつも何故おかしいの?的なことをマコト君に言っていました。
マコト君は蓋を舐めるという習慣がなかったのでしょう。
非情なまでにイングリッシュティーチャーを小馬鹿にしたのです。
しかし、マコト君のみならず他の同級生達も同じ意見だったようで皆イングリッシュティーチャーを小馬鹿にし始めたのです。
結局担任に騒ぎを治められ事は済んだのですが、イングリッシュティーチャーはその一件で悲しい思い出となってしまったのでしょう、帰国する前日の最後のホームルームでも笑顔も名残惜しさも何もなかったのです。
そりゃあそうだ(苦笑)

そして後日、俺が朝登校するとマコト君が涙しながら半分暴れていましたw
何があったのかマコト君を責め立てていた奴に聞いてみたところ

『マコト、昨日アイスの蓋舐めてたんだぜ。俺見たんだからな』

それを目撃した同級生が小馬鹿にし、そしてイングリッシュティーチャーの件を責めまくっていたみたいなのです。
それ以降マコト君はいじめられっことして5年のクラス替えまでその地位に君臨し続けたのでした。

今思うと俺も当時周りの連中と一緒になってマコト君をいじめてたような気がします。

マコト君ごめん、俺あれから数年後に普通にアイスの蓋舐めてるぜ。
いや、当時から俺は影でアイスの蓋舐めてたぜ。



面白い掲示板レス見つけたので紹介します。


『顔写で、誰に似てるか判定してくれるサービス』
[1]  @変態仮面V3φφ ★ 2007/04/26(木) 22:55
携帯カメラで撮った写真をメールすると、芸能人の誰に似ているかが分かる──。
ジェイマジックが、沖電気工業の顔認識技術を使った携帯コンテンツ「顔ちぇき ~誰に似てる?~」を開始した。利用料金は無料で、http://kaocheki.jpからアクセスできる。

自分や友達の顔を携帯カメラで撮影してメールで送信すると、サーバ側で最も似ている3人の有名人を判定し、その結果をメールで受け取れるサービス。似ている顔の判定には、沖電気工業の顔画像処理ミドルウェア「FSE」(Face Sensing Engine)をベースとした独自アルゴリズムを採用している。

同社は今後、有名人に似ている度を競い合う「似てる度ランキング企画」や、歌手グループなどと似ている人を集める「コレクション企画」、似ている有名人に連動した占いや関連商品の紹介などさまざまな企画を提供する予定としている。なおこのサービスの機能について同社はOEM展開するとし、すでに複数のプロモーションやモバイルキャンペーンでの採用が決まっているという。

capture_kao.gif

実験で俺も実際に携帯カメラで自分の顔画像に撮り送ってみました。
結果はメールで送られてきます。
そのメールにURLが記載されており、そこにアクセスすると似てる芸能人の顔の%で表示されてました。
あなたの顔は「○○○○」さんに○○%似ています!
ってな感じで。
あなたの顔ちぇきベスト3と似てると思われる芸能人上位3名も一緒に%で表示されていました。

気になる結果といえば…

第1位は竹中直人58%
第2位は椎名桔平55%
第3位は若葉竜也51%

俺の顔って上位3名と系統違う顔してると思うんですが、たまたま写真の撮り方でそいうj結果になったんでしょうか?
または、自分じゃ気がついていないだけで顔のパーツのどこかが認証されたんでしょうか?
まあ変な結果じゃなくてちょっと安心(笑)

写真の撮り方と注意としては、顔がちゃんとカメラに写ってないと測定出来ないそうです。
つまり横向いていたり下向いていたり格好付けてるような写り方だと駄目ということになりますね(笑)
帽子やサングラスなども駄目らしいです。
あと、変な顔して撮ると違う結果が出るらしいです。
同じ人間でも撮り方一つで違う結果にもなるらしいです。
芸能人本人の写真送ってもそのとおりの結果になるとは限らないらしいとの注意もありました。
当然のことながらあくまでお遊びなので出会い系サイト等の自己紹介などのネタに使わないように(笑)

ちなみにセキュリティー上、送られた画像は一定期間で削除されるらしいですよ。


夕方のスーパーではそれぞれの家庭の幸せが溢れてるもんです。
今日の晩御飯のメニューどうしようかしらなんて考えながら買い物をする主婦や一人暮らしだけど自炊を楽しんでる学生とか様々な人間模様がそこにはあるのです。
がしかし、よく注意深く周りの客を観察してみると結構面白いものが見れたりするもんです。

5円玉親父。
俺は心の中でそう呼んでます。
その親父との出会いは同じく夕暮れ時のスーパーのレジ。
年は大体50代後半。
ちょい悪親父とは程遠い白髪交じりのひ弱な親父って感じでした。
おそらく夕飯の支度に忙しい奥様にお遣いを頼まれたのだと推測される。
俺はその親父の次にレジを待っていた。
結構込み合う時間帯にもかかわらず、その親父は5円玉で会計しようとしたのだ。
『マジかよ…』
俺は心の中でそう呟いた。
親父が購入したのは卵1パック。
198円の比較的メジャーな値段の品物だ。
普通の人なら200円とか500円1000円とか出すものだが、その親父は事もあろうに
198円を5円玉で出したのだ!!
おそらく198円のうち195円を5円玉で出そうとしてるのだと推測される。
店員困惑。
しかもまたしても中国人店員。
俺も困惑。
俺の次に並んでいたおばさんも困惑。
込んでるにもかかわらず5円玉会計。
店員必死に数える。
店員の表情はちょっとキレ気味。
それを見てる俺もちょっとキレ気味。
俺の後ろに並んでいたおばさんは耐えられず他のレジに移動。

やっと店員が数え終えて一言
『ちょと足りましぇん…』
親父フリーズ!
俺もフリーズ!!
そこで親父が一言
『ちゃんと数えてよ。ちゃんとあるはずだから』

店員さらに困惑。
必死に数える。
店員の表情はかなりキレ気味。

そこで天の助けが!
フロアマネジャーらしき男性登場!
『お客様、あちらで会計いたします』

店員安堵の表情。
俺も安堵の表情。
そりゃあそうだろう…

やがて俺の会計が済み店を出ようとした時、クレーム処理用と思われるカウンターのレジで
フロアマネージャーらしき男性が必死に数えてる5円玉。
ご苦労様です。

でもふと思ったが、もしも親父の奥様のお遣いならばそのお金も奥様が渡したものでしょう。
『ちゃんと数えてよ。ちゃんとあるはずだから』
って親父が言ってる事からほぼそうでしょう。
ってことは、もしやその奥様…鬼嫁か!?
『5円玉だけどこれで卵買って来い』
とか言われてきたのでしょうか?

すごくずぼらな男の話。
目が悪くなってコンタクトレンズを購入したそうです。
しかし筋金入りのずぼらな性格の為寝るときも外さず、なくしても深く考えずに新しく購入し、失くしては買う、つけたまま眠りまた失くすを繰り返していました。

そんな事を数年繰り返したある日、ずぼら男は友人と出かけました。
友人が男をなんと無しに振り返ると顔を抑えて蹲っています。
「どうした?気分でも悪いのか?」
「いや…急に…目の前が真っ暗になったんだ」
「貧血か?ちょっと日陰で休もう」

男を立たせようと腕をつかみ引っ張り上げた瞬間


ポロリ


地面に、無数のコンタクトレンズが刺さった眼球が落ちたそうです…


この話は都市伝説の一つらしいですが、妙にリアルだと思いませんか?
俺も実際コンタクトレンズ装着して生活しているので人事ではないです。
それでもって同じく俺もずぼらな性格なので、この話と同じにならないとは限らないのです…
実際に俺もレンズつけたまま不覚にも寝ちゃったことが何度かあって、起きた時にはレンズが眼球に貼りついてたなんてことがありました。
現在俺は2週間使い捨てのタイプのレンズ使ってて、それから何日かしてそれが無くなったので購入しようと眼科に行ったら眼科医に
『眼球に傷がついていますよ。結構酷いですねぇ』
なんて言われ、1週間近くレンズ着用を止められたことあります。

この都市伝説のようにある日突然眼球ポロなんてならないように気をつけたいものです。

皆さんはカップのアイスクリームを食べる際、カップの蓋についてるアイスはすくい取って食べますか?
または巧妙な舌使いで綺麗に舐め取りますか?
俺はきちんと舐め取ります。
行儀が悪いなんて言われても、貧乏くさいなんて言われても、誰がなんと言おうが俺はきれいに舐め取ります。
例え人前だろうがそんなことは気にしません。
でもこんな俺でも小さい頃は人前では絶対にそんなはしたないことはしなかったし、舐める?って聞かれても絶対に舐めないと言い張ったものです。
子供ながらの小さなプライドとでも言うのでしょうか?

今日コンビニの前でカップアイスを買い食いしていたとある小学生2人組の会話。

A君『オメェ、アイスの蓋舐める?』

B君『んなことしねぇよ』

A君『だよなぁ』

B君『うん』

A君『じゃぁ、俺帰るから。んじゃ(´・ω・`)ノ』

B君『(´・ω・`)ノ』


それから数分後のこと...

ねぇB君、確か君さっきA君にアイスの蓋なんか舐めないって言ってたよね?
でもね、お兄さん見ちゃったよ。
A君帰った後即行アイスの蓋 
巧妙な舌使いで綺麗にこれでもかと舐め取るところ。


俺も小さい頃は人前では絶対にそんなはしたないことしなかったし、舐める?って聞かれても絶対に舐めないと言い放ったものです。
子供ながらの小さなプライドとでも言うのでしょうか?
でも、そんな小さなプライドがなくなった時、大人に一歩近づいたような気がしたのは俺だけでしょうか?
  • COMMENT
超気まぐれテロ的サプライズ更新ブログ
  • CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


fxwill.com
  • PLOFILE


■HN:ZACCO (しゅうぞう)
■Birth:19xx.01.27
■SEX:♂
■Blood Type: A
■Home:Tokyo
■Favor:酒,肉,金
■Characte:ヨゴレ
■Contact:
skyglaxy-lj@infoseek.jp

★Amebaでもブログやってます
そちらもよろしくお願いします
http://ameblo.jp/skygalaxy/
  • BBS
雑談掲示板


  • WEATHER
  • TRACK BACK
  • RANKING
ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ
  • BLOG SEARCH
  • QR CODE
Copyright © 2007-2009 ZACCO All Rights Reserved.
*Powered by NinjaBlog
*Graphics By R-C free web graphics *material by フリー写真素材 Futta.NET *Template by Kaie

忍者ブログ [PR]