いつものようにネット徘徊してたらこんな話題見つけました。
『終わった後でジャンプすれば妊娠しない...などと信じている英国人3割』
なんの事だと思います?
これ、女子が妊娠しない為にする行為らしいです。
「する」というか「するといいらしいよ」っていう迷信の一つ。
英国人の3割は本当に信じてやってるらしいです。
男女の愛の営みの後、妊娠したくない女子が行為の直後ジャンプ!!
もちろん男子が女子の中に果てちゃった時の緊急処置の事を言っているのだと思うが、想像してみるとちょっと滑稽ですね…
そのサイトによると
低年齢での妊娠が深刻な問題となっている英国では、バレンタインデーを挟む2月12日から2月18日までをContraceptive Awareness Week(避妊啓蒙週間)と定め、意識向上を図っている。これに伴い、このたび家族計画協会(FPA)が調査会社のGfK NOPに依頼して、英国人の性知識調査を行なった。
その結果...
※回答者の3人に1人は、男女が交わりを持ち、男性が女性の中で直接果てた場合でも、その後すぐに女性がジャンプするか、ビデなどで洗浄するか、あるいは排尿すれば妊娠しないと信じている。
※回答者の半数は、女性の生理前16日~10日くらいの期間が最も妊娠しやすい期間(排卵期)であることを知らなかった。
※ 回答者の89パーセントは、精子が女性の体内で最長7日にわたって生存する可能性があることを知らなかった。
※回答者の18パーセントは、学校で性教育らしきものを一切受けていないと答えた。
だそうです。
女性のジャンプは知らなかったが、直後に排尿すると妊娠しないってのは聞いたことがあります。
それにしてもジャンプって…
種を振り落として難を逃れるってか?(笑)
『終わった後でジャンプすれば妊娠しない...などと信じている英国人3割』
なんの事だと思います?
これ、女子が妊娠しない為にする行為らしいです。
「する」というか「するといいらしいよ」っていう迷信の一つ。
英国人の3割は本当に信じてやってるらしいです。
男女の愛の営みの後、妊娠したくない女子が行為の直後ジャンプ!!
もちろん男子が女子の中に果てちゃった時の緊急処置の事を言っているのだと思うが、想像してみるとちょっと滑稽ですね…
そのサイトによると
低年齢での妊娠が深刻な問題となっている英国では、バレンタインデーを挟む2月12日から2月18日までをContraceptive Awareness Week(避妊啓蒙週間)と定め、意識向上を図っている。これに伴い、このたび家族計画協会(FPA)が調査会社のGfK NOPに依頼して、英国人の性知識調査を行なった。
その結果...
※回答者の3人に1人は、男女が交わりを持ち、男性が女性の中で直接果てた場合でも、その後すぐに女性がジャンプするか、ビデなどで洗浄するか、あるいは排尿すれば妊娠しないと信じている。
※回答者の半数は、女性の生理前16日~10日くらいの期間が最も妊娠しやすい期間(排卵期)であることを知らなかった。
※ 回答者の89パーセントは、精子が女性の体内で最長7日にわたって生存する可能性があることを知らなかった。
※回答者の18パーセントは、学校で性教育らしきものを一切受けていないと答えた。
だそうです。
女性のジャンプは知らなかったが、直後に排尿すると妊娠しないってのは聞いたことがあります。
それにしてもジャンプって…
種を振り落として難を逃れるってか?(笑)
PR
突然ですが…

↑
このマーク何だと思います?
これはターゲットシールというもので、男子用小便器に貼り付けて使用するらしいです。
名前のとおり、小便のターゲットとなる的です。
そのシールのおかげで余計なところにお小水が飛び散らず、
掃除の手間が格段に減ったとか…
直径3cmの的にお小水をうまく命中させることにより赤く色が変わるらしい。
ただ命中させるだけと言うシンプルでかつ画期的!
ただそれだけの商品です。
お小水を命中させると言えば、小便器の黄色いボール(消臭の玉?)を思い出しますが、
小さい頃これにお小水を命中させて楽しんでいた記憶があります。
俺の力で溶かしてやるぞみたいな。
このターゲットシールを見ればほとんどの男子はお小水を命中させたくなるでしょうね。
そういう気持ちって女子にはなかなかわからない男子だけの密かな楽しみってとこでしょうか(笑)
販売したのは大阪市中央区の印刷会社『たかアート』って会社。
上記の図のようなダーツ的以外にもテントウ虫や、「777」マークを印刷したシール3種をインターネットで販売。
販売開始当初、学校や病院、ビルの清掃会社などから問い合わせが殺到したらしいが、
残念ながら現在の1ヶ月の販売数は平均600枚前後で、単価も30~300円程度で儲かりはあまりない模様…
まさしくスキマ産業。
しかし、後を追うように複写・情報処理、ラベル・シールの印刷会社、マーケティング会社などの企業が同様のシールを様々なイラストで多種販売。
いずれも売り上げ好調だとか、でないとか…
ちなみに日本で初めて導入したのは関西国際空港。
空港関係者が韓国旅行で同様のシールを見つけ、04年9月の開港10周年記念クリーンエアポートキャンペンで採用したそうですよ。
いつものようにネット探索してたら見つけた話題です。
↑
このマーク何だと思います?
これはターゲットシールというもので、男子用小便器に貼り付けて使用するらしいです。
名前のとおり、小便のターゲットとなる的です。
そのシールのおかげで余計なところにお小水が飛び散らず、
掃除の手間が格段に減ったとか…
直径3cmの的にお小水をうまく命中させることにより赤く色が変わるらしい。
ただ命中させるだけと言うシンプルでかつ画期的!
ただそれだけの商品です。
お小水を命中させると言えば、小便器の黄色いボール(消臭の玉?)を思い出しますが、
小さい頃これにお小水を命中させて楽しんでいた記憶があります。
俺の力で溶かしてやるぞみたいな。
このターゲットシールを見ればほとんどの男子はお小水を命中させたくなるでしょうね。
そういう気持ちって女子にはなかなかわからない男子だけの密かな楽しみってとこでしょうか(笑)
販売したのは大阪市中央区の印刷会社『たかアート』って会社。
上記の図のようなダーツ的以外にもテントウ虫や、「777」マークを印刷したシール3種をインターネットで販売。
販売開始当初、学校や病院、ビルの清掃会社などから問い合わせが殺到したらしいが、
残念ながら現在の1ヶ月の販売数は平均600枚前後で、単価も30~300円程度で儲かりはあまりない模様…
まさしくスキマ産業。
しかし、後を追うように複写・情報処理、ラベル・シールの印刷会社、マーケティング会社などの企業が同様のシールを様々なイラストで多種販売。
いずれも売り上げ好調だとか、でないとか…
ちなみに日本で初めて導入したのは関西国際空港。
空港関係者が韓国旅行で同様のシールを見つけ、04年9月の開港10周年記念クリーンエアポートキャンペンで採用したそうですよ。
いつものようにネット探索してたら見つけた話題です。
機種変したいしたいと思いつつ、なかなかこれが出来ないんですよね。
金がないとかじゃなくていいのが見つからないってやつ。
新機種の情報が入ると必ずと言っていいほどauのHP覗いてはいるんですが、これだ!ってのがない。
確かにデザインとか機能とかいいのが出てるんだけど、いざ自分が使うとなったら考えてしまう。
auってデザインに力を入れてるみたいだけど、そのデザインをかっこいいとかおしゃれとか思うのは人それぞれなわけで。
俺は今のauの携帯のデザインをいいとは思えない。
かといって他の会社にナンバーポータビリティーを使って移ろうとも思わない。
だから、自分の気に入ったものが出るまで待とうと思い、結局機種変出来ないままずるずると来ているのだ。
そういう人は俺だけじゃなく結構いるのでは?
昨年の秋に機種変を考えたが、いいのがなく今年の春モデルに期待していたのだが、またもやその願いは叶わずってとこで。
まだ実際に店頭で手にとって見たわけではないが、HPや広告等の画像を見る限りでは、
今年の春モデルも微妙な線を行ってる気がする。
デザインまあまあかなと思いきや機能が…とか、機能はいいんだけどデザインが…色が…とかね。
今の携帯は2005年の6月に購入。
当時はついに俺もWIN機種を手にしたっていう達成感が一番に来ていたので、デザインや機能は少々妥協したが、今回機種変するとしたらWIN機種2号機になるので、その達成感よりもやはりデザインや機能が一番に来るだろう。
なおさら妥協は出来ない。
っていいつつ一応購入候補に上がってるのは
『W51SH』

SHARPは俺がかつてJ-PHONE(現SOFTBANK)時代にお世話になっていたメーカーだ。
auではこのW51SHがSHARP製2号機になるのだが、液晶部にあの『AQUOS』が使われていることから、AQUOSケータイと呼ばれている。
そんな液晶部は3インチのワイドQVGA液晶とデカイ!
ワンセグ観るにはいいかも。
カラーはオーシャンブルー、スターリーシルバー、オーロラピンクの3色

液晶画面が90度回転し、テレビのような横長表示に切り替わるサイクロイド機構をを採用しているらしい。

実際に店頭に行って手に取って見てみようと思う。
金がないとかじゃなくていいのが見つからないってやつ。
新機種の情報が入ると必ずと言っていいほどauのHP覗いてはいるんですが、これだ!ってのがない。
確かにデザインとか機能とかいいのが出てるんだけど、いざ自分が使うとなったら考えてしまう。
auってデザインに力を入れてるみたいだけど、そのデザインをかっこいいとかおしゃれとか思うのは人それぞれなわけで。
俺は今のauの携帯のデザインをいいとは思えない。
かといって他の会社にナンバーポータビリティーを使って移ろうとも思わない。
だから、自分の気に入ったものが出るまで待とうと思い、結局機種変出来ないままずるずると来ているのだ。
そういう人は俺だけじゃなく結構いるのでは?
昨年の秋に機種変を考えたが、いいのがなく今年の春モデルに期待していたのだが、またもやその願いは叶わずってとこで。
まだ実際に店頭で手にとって見たわけではないが、HPや広告等の画像を見る限りでは、
今年の春モデルも微妙な線を行ってる気がする。
デザインまあまあかなと思いきや機能が…とか、機能はいいんだけどデザインが…色が…とかね。
今の携帯は2005年の6月に購入。
当時はついに俺もWIN機種を手にしたっていう達成感が一番に来ていたので、デザインや機能は少々妥協したが、今回機種変するとしたらWIN機種2号機になるので、その達成感よりもやはりデザインや機能が一番に来るだろう。
なおさら妥協は出来ない。
っていいつつ一応購入候補に上がってるのは
『W51SH』
SHARPは俺がかつてJ-PHONE(現SOFTBANK)時代にお世話になっていたメーカーだ。
auではこのW51SHがSHARP製2号機になるのだが、液晶部にあの『AQUOS』が使われていることから、AQUOSケータイと呼ばれている。
そんな液晶部は3インチのワイドQVGA液晶とデカイ!
ワンセグ観るにはいいかも。
カラーはオーシャンブルー、スターリーシルバー、オーロラピンクの3色
液晶画面が90度回転し、テレビのような横長表示に切り替わるサイクロイド機構をを採用しているらしい。
実際に店頭に行って手に取って見てみようと思う。
旧ブログにて紹介した俺の家の近所にある金曜8時というゴールデンタイムにもかかわらず客が入らない
『某居酒屋全国チェーン店W』にも劣らない店を発見したので報告する。
『某コンビニ全国チェーン店A』
このコンビニはタイトルにもあるように全国展開をしてる有名コンビニだ。
コンビニといえばよほどのことがない限り人が入らないというのはあり得ないのだが、このコンビニはそのよほどのことがあるのだろう。
駅前という抜群な立地条件にもかかわらず人が入らない。
その理由を検証してみた。
理由その①『店が狭い』
某私鉄が走ってる高架下という微妙な空間に店がある為、極端に店が狭い。
また、両隣には別の店が並んでいる為、二つの店の隙間にて営業してるように思える。(若干両隣の店のほうが広い)
店内では人と人とがすれ違うのに困難なほど店が狭い。
店が狭い割には品物の陳列が無理やりな感じがする為、店の狭さが際立っているのだ。
理由その②『弁当等の品切れ』
コンビニといえば弁当等の食品がなくてはならない。
にもかかわらず、品切れが多い。
どの時間に行っても弁当が多く陳列されていない。
これは店が狭いがゆえに弁当スペースが確保出来なかった為、品切れが目立つのだと推測される。
他にもコンビニがある為、その店に行かずとも買える。
理由その③『バイトの態度の悪さ』
態度が悪いというのは何も言葉遣いだけとは限らない。
まずここのコンビニのバイト店員は仕事してるのかと疑わしくなる。
特に店長がいない時間。
店に行くと店員がいない。
店員がいないということはレジにもいない為、清算出来ない。
おそらく店の奥にてサボっているものと推測される。
これじゃ客は痺れを切らして他のコンビニ行きますわな。
盗難等もやろうと思えば出来るほどだ。
呼んでも叫んでも店員は出てこない。
理由その④『某コンビニ全国チェーン店Sの存在』
A店から徒歩2~3分ほどのところに、これも全国チェーン展開を見せるS店がある。
2店とも駅からほぼ直線上にある為、客のほとんどがS店に吸収されて行ってるのだろう。
A店からしてみればライバル店と思われる。
以上のことを総合して客の入りが悪いと推測される。
『某居酒屋全国チェーン店W』との共通点としては、店が狭いのと店員の態度が悪いの二つがあげられる。
やはり繁盛しない店にはどの店にも共通点があるものだと、今回の検証にて明らかとなった。
こういった繁盛しない店を見つけ次第、追って報告する。
『某居酒屋全国チェーン店W』にも劣らない店を発見したので報告する。
『某コンビニ全国チェーン店A』
このコンビニはタイトルにもあるように全国展開をしてる有名コンビニだ。
コンビニといえばよほどのことがない限り人が入らないというのはあり得ないのだが、このコンビニはそのよほどのことがあるのだろう。
駅前という抜群な立地条件にもかかわらず人が入らない。
その理由を検証してみた。
理由その①『店が狭い』
某私鉄が走ってる高架下という微妙な空間に店がある為、極端に店が狭い。
また、両隣には別の店が並んでいる為、二つの店の隙間にて営業してるように思える。(若干両隣の店のほうが広い)
店内では人と人とがすれ違うのに困難なほど店が狭い。
店が狭い割には品物の陳列が無理やりな感じがする為、店の狭さが際立っているのだ。
理由その②『弁当等の品切れ』
コンビニといえば弁当等の食品がなくてはならない。
にもかかわらず、品切れが多い。
どの時間に行っても弁当が多く陳列されていない。
これは店が狭いがゆえに弁当スペースが確保出来なかった為、品切れが目立つのだと推測される。
他にもコンビニがある為、その店に行かずとも買える。
理由その③『バイトの態度の悪さ』
態度が悪いというのは何も言葉遣いだけとは限らない。
まずここのコンビニのバイト店員は仕事してるのかと疑わしくなる。
特に店長がいない時間。
店に行くと店員がいない。
店員がいないということはレジにもいない為、清算出来ない。
おそらく店の奥にてサボっているものと推測される。
これじゃ客は痺れを切らして他のコンビニ行きますわな。
盗難等もやろうと思えば出来るほどだ。
呼んでも叫んでも店員は出てこない。
理由その④『某コンビニ全国チェーン店Sの存在』
A店から徒歩2~3分ほどのところに、これも全国チェーン展開を見せるS店がある。
2店とも駅からほぼ直線上にある為、客のほとんどがS店に吸収されて行ってるのだろう。
A店からしてみればライバル店と思われる。
以上のことを総合して客の入りが悪いと推測される。
『某居酒屋全国チェーン店W』との共通点としては、店が狭いのと店員の態度が悪いの二つがあげられる。
やはり繁盛しない店にはどの店にも共通点があるものだと、今回の検証にて明らかとなった。
こういった繁盛しない店を見つけ次第、追って報告する。
先週の土曜日の夕方、1ヶ月に一度の散髪に行ってきた。
俺がいつも行く床屋は安い。
2千円でつり銭が来る。
なので、昼~夕方にかけて結構込み合っている。
俺は休日出勤を終えた足で中途半端に伸びた髪を切りにその床屋へ。
時間は夕方の6時を回っていた。
案の定込み合っていて結構待つ羽目に。
順番待ちのところに小学生3人組みのガキ。
騒ぎまくってうるさかったが、その小学生のガキ3人組の会話の中に衝撃的な内容が!
そこの場所にはテレビがあって、土曜の夕方6時に放送している『ミュージックフェア』が映し出されていた。
その日のゲストにマッチとTRF。
そのゲストの話を小学生のガキ3人組がしていたが、一人のガキが
『TRFって誰!?』(´σ_` )
えっ?TRF知らないのか?ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
一時期ものすごく売れ、もはや伝説と化したTRFを知らない?
ちょっとしたショック!
まぁ無理もないだろう。
TRFがヒットを飛ばしてた時、こいつらはまだ生まれてまもないのだから。
そういえば時はすでに平成19年。
我々大人が普通に知ってることを知らない世代が普通に世に出ている。
今年から平成生まれも就職していくのだから、時の流れは早いものだ。
そのうち『モー娘。』って誰?なんて言ってる年代が出てきてもしょうがないほど時代は流れてるんです。
なんて言ってる俺はもうおっさんか…
でもそのガキ共はTRFは知らないが、マッチは知ってるのね。
親がファンだったのだろうか?
そういう俺もバブルという一時代を経験してない年齢なので、ここを見てる方々から見ればちょっとショッキングかも知れないな。
いや…あの…決して皆さんおっさんとかおばさんとか俺は思ってませんよ(笑)
俺がいつも行く床屋は安い。
2千円でつり銭が来る。
なので、昼~夕方にかけて結構込み合っている。
俺は休日出勤を終えた足で中途半端に伸びた髪を切りにその床屋へ。
時間は夕方の6時を回っていた。
案の定込み合っていて結構待つ羽目に。
順番待ちのところに小学生3人組みのガキ。
騒ぎまくってうるさかったが、その小学生のガキ3人組の会話の中に衝撃的な内容が!
そこの場所にはテレビがあって、土曜の夕方6時に放送している『ミュージックフェア』が映し出されていた。
その日のゲストにマッチとTRF。
そのゲストの話を小学生のガキ3人組がしていたが、一人のガキが
『TRFって誰!?』(´σ_` )
えっ?TRF知らないのか?ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
一時期ものすごく売れ、もはや伝説と化したTRFを知らない?
ちょっとしたショック!
まぁ無理もないだろう。
TRFがヒットを飛ばしてた時、こいつらはまだ生まれてまもないのだから。
そういえば時はすでに平成19年。
我々大人が普通に知ってることを知らない世代が普通に世に出ている。
今年から平成生まれも就職していくのだから、時の流れは早いものだ。
そのうち『モー娘。』って誰?なんて言ってる年代が出てきてもしょうがないほど時代は流れてるんです。
なんて言ってる俺はもうおっさんか…
でもそのガキ共はTRFは知らないが、マッチは知ってるのね。
親がファンだったのだろうか?
そういう俺もバブルという一時代を経験してない年齢なので、ここを見てる方々から見ればちょっとショッキングかも知れないな。
いや…あの…決して皆さんおっさんとかおばさんとか俺は思ってませんよ(笑)
明けましておめでとうございます。
ってもう2月じゃんか!
まぁ…ずっと放置してたんで新年の挨拶しないままずるずると…
どうもすみませんでした。
これから少しづつでも書き続けたいと思ってます。
今はね(反省の色なし 笑)
ってもう2月じゃんか!
まぁ…ずっと放置してたんで新年の挨拶しないままずるずると…
どうもすみませんでした。
これから少しづつでも書き続けたいと思ってます。
今はね(反省の色なし 笑)
* * 前のページ ▽
- COMMENT
超気まぐれテロ的サプライズ更新ブログ
- COUNTER
- CALENDAR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
fxwill.com
- PLOFILE
■HN:ZACCO (しゅうぞう)
■Birth:19xx.01.27
■SEX:♂
■Blood Type: A
■Home:Tokyo
■Favor:酒,肉,金
■Characte:ヨゴレ
■Contact:
skyglaxy-lj@infoseek.jp
★Amebaでもブログやってます
そちらもよろしくお願いします
http://ameblo.jp/skygalaxy/
- BBS
雑談掲示板
- CATEGORY
- ENTRY ARCHIVE
- RECENT ENTRY
(01/06)
(01/05)
(01/04)
(01/03)
(01/02)
(01/01)
(12/31)
- RECENT COMMENT
[11/20 Ruserfawerto]
[11/19 DirtyRose]
[11/12 SLT-A65]
[11/08 No name NINJA]
[07/30 bjlUndidayinduff]
[07/21 upsewtusThusa]
[05/21 Equimiwew]
- LINKS
- TRACK BACK
- BLOG SEARCH